「疑問」を「なるほど」に変える
安心して就職するために今から始めよう
セミナーに参加した人の感想です
参加者の声

面接に対するイメージが変わりました。上手くしゃべろうとせず、自分を信じて面接に臨みたいと思いました。

自分が行きたい業界をどうやって研究すればいいのか分からなかったので、今日の話を聞いて、これから自分がどうすべきか分かりました。とても勉強になりました!

GDは初めてでした。また他校の学生と交流できる機会がなかなかないため、とても良い練習になりました。自分の役割を見つけてチームに貢献していきたいです。

今回もとても有意義な時間を過ごせてよかったです!インターン用に作成したESの自己PRと、今回の自己分析ではあてはまっていない部分が多かったので、改善していきたいと思います。

企業がどのような視点でESを見ているのかを学べて大変参考になりました。次回も参加します!

学校のセミナーよりもわかりやすく、実践的でとても参考になりました。今まで本音で話される講師の方があまりいなかったので、人事コンサルタントの「生の声」が聞けて、非常に有意義で刺激になりました。
数字で見る真剣就活
19
年
2002年からの実績
32,000
人
延べイベント・セミナー参加者
4.7
学生満足度(五段階評価)
自己PRの添削や就活のアドバイスはお任せください!
UniOVOアドバイザー
セミナーや面談でお会いしましょう!お気軽に声をかけてくださいね。

Masaya Sakamoto
就活を効果的に進める方法、それは「信頼できるオトナ」を味方につける事。胡散臭いけどそんな味方に私はなりたい。
Yoshiko Tamura
新卒と学生時代は一生に一度。お話をしながら“アナタの強み”を最大限に引き出します。気軽に相談して下さいね!
Akihisa Asahi
就活に悩み失敗したからこそ得た『思い』がある。それを皆さんにお伝えします。
Yasuyo Maeda
自身の転職経験を活かして就活・就職後のご相談にのります。 皆さんと一番歳が近いので気軽にご相談下さいね!
Jun Shigeta
皆さんにとって、ここだと思う企業で働けるように私も一緒に考えます! なんでも気軽に相談してください。
Erina Kawachi
就活を通して出てくる不安を一つずつ一緒に解決していきましょう。一人一人に寄り添ったアドバイスをします!
Asami-Kotani
私自身、新卒の就職活動もっとこうしておけばよかったと振り返って思うことがあります。だからこそ、できるアドバイスがあります!
Hisao Ikeda
就活時でも就職後でも、仕事面での 『壁』にぶつかった時の対応法教えます。